Lotus Elan 復活

Lotus Elanをようやく復活させた

エラン写真 およそ5年ぶりにElanを復活させた。

Lotus Elan S4。 コードネームでいえばType36のFHCで、ボンネットにはストロンバーグ用のバルジがある。 ついているのはWeberだが。

色はアイボリーっぽい白。 で、納屋のような倉庫に長らく眠らせていたElanには年月をそのままあらわすように埃が堆積していてとても白には見えなかった^^;

GW目前の4月末に預けて仕上がったのは5月半ば。 ほったらかしにしていた期間が期間なのでそれなりに時間も出費もかかるだろうと覚悟していたのだが、思いの外早く安くあがってきたのでびっくり。 もっとも安さについてはかなり無理していただいたようで恐縮しきり。

車はとりあえず回復したが、むしろ人間の方のリハビリがしばらく必要な感じ。 引き取りにいって久しぶりにElanのシートに座ったが操作方法をまるで忘れていた^^;;;
帰り道は小田厚・東名をテレーッと流して帰ったが、左足つりそうになったし…。

車の現状としては、水温計が不動。

ちなみに冒頭の写真は保険代理店にナンバー付きの写真を送れといわれて撮影したもので、構図とか何も考えてないしややピンぼけ^^; おまけに一部ブラウザだと透けちゃってるし^^;;

"Lotus Elan 復活"へのTwitter上でのコメントやRT

ツイートを取得できませんでした。