今年初の日焼け隊
今年最初の日焼け隊…は雪
先週末、久々に日焼け隊のメンツと山登りすることになった。
いそいそと出かけて海老名で休憩。
予報では、晴れ、ということだったが、海老名で見上げた空は曇天。
その海老名では、タバコ吸いに行っている間に、ポル・フェラ・ランボ軍団に取り囲まれていたw
小田厚経由で海沿いの道を走っているあたりから雨(泣
そして椿ラインへ。
椿の途中からは、年明けの時と同様、霙だか雹混じりになり、そして、路面もシャーベット状になっていた(大泣
なんとか大観山まで登ったものの、駐車場はすっかりシャーベット。 便意を催しつつあったが、駐めたらそのまま動けなくなって、それこそ雪隠詰めになりそうだったのでw、スルーして南下。
湯河原峠を過ぎて、十石峠に辿り着く。 このあたりまで来ると、路面のシャーベットは消えてウェットだったが、やっぱり雪。
駐車場に入れて、トイレに駆け込みw、落ち着いたところで他のメンツに連絡をとる。
聞けば、1人はターンパイクから大観山まで上がって、すぐにそのままUターン。
今は下に戻っているという。
もう1人は旧道から新道のルートをとったが、途中で引き返したとか。
結局、今も山の上にいるのは自分一人(号泣
Qで落ち合うことにした。
ということで、どう山を下りようか…。 Uターンしてシャーベットに再び突っ込むのはさすがに躊躇。 熱海から戻ろうかとも思ったが、海沿いの道は対向車線が結構混んでいたのを思い出し、ならばと函南に下りて、そこから沼津まで行って、東名で戻るルートを選択。
しかしこれが大失敗で、ずっと渋滞(大号泣
這々の体で、2時間かかってようやくQに着いた。 他の2人は10時過ぎには着いていたというorz
例によって、昼の閉店間際wにマジェールにお邪魔して、飯喰って帰宅
"今年初の日焼け隊"へのTwitter上でのコメントやRT
1件のツイートがあります。
ツイート 1
asamuzaK.jp : 今年初の日焼け隊 http://t.co/fLYyrcKx