逆立ちすれば答えがわかる? (c) ザ・ブーム
ロータスが他車から流用した部品を上下サカサマにつけて使い回している件

世間の3連休が終わったところで自分の休日がやってきた。 その前の台風やら雨やらで車庫の中は水がしたたるほど蒸れていたのでorz、エランの乾燥がてら、宮ヶ瀬まで足を伸ばしてみた。
平日だけあって、車の数は少なめだったけど、走り込むにはちょっと多い感じ。 近くのカフェでノンビリ過ごし、湖畔をノンビリ流して、その後は久しぶりにQへ。
急ぎの作業依頼があったわけではなく、もしリフトが空いているようならオイルでも交換してもらおうかと思っていたのだが、案の定、Qは大忙し…。
そのQには、Elan +2が止まっていたので撮影。

ところで、以前、Twitterで、エスプリとエクセルのテールレンズはひっくり返しただけなのか?という疑問があがっていて、それに回答をつけていた。
コレってエスプリのテールランプ ひっくり返して付けただけ? ロータスってこんな事してたの?
![]()
— フクちゃん (@diablo_923) October 22, 2013
+2とS4もほぼ同年代に作られたこともあって部品の共用がいくつかあり、実はテールレンズはジャガーE-typeのシリーズ2からの流用で、さらにエスプリとエクセル同様、同じものをひっくり返して使い回しているw
さて、どっちがどっちか、わかりますか?


ちなみに、Twitterでも同じクイズを出していたのだが、+2かS4かという出題なのにこんなお茶目な回答がつきましたとさw
フェンダー形状からこっちがS2? @asamuzakjp: どっちがどっちだ?
![]()
— tora6 (@excel_tiger) November 5, 2013
…どっちよ?w
"逆立ちすれば答えがわかる? (c) ザ・ブーム"へのTwitter上でのコメントやRT
2件のツイートがあります。
ツイート 1
asamuzaK.jp : 逆立ちすれば答えがわかる? (c) ザ・ブーム / ロータスが他車から流用した部品を上下サカサマにつけて使い回している件 http://t.co/7rajeOytfw
ツイート 2
ステマ…w / asamuzaK.jp : 逆立ちすれば答えがわかる? (c) ザ・ブーム http://t.co/CWdSkI74jw