STOP SOPAをMSIEでも実感

STOP SOPAの抗議で広く利用されたテンプレートをMSIEでも動かしてみる

今年の初め、アメリカ議会のSOPA(Stop Online Piracy Act法案)に対して、ネットで大きな反対運動が起きた。 Wikipediaをはじめ、数多くのサイトがブラックアウトして抗議の意を表明していたが、そのとき、一部のサイト(といってもかなりの数に上ったと思うが)で使用されていたのが、zachstronaut (Zachary Johnson)氏の作によるこちらのテンプレートその記事)。

とても良くできていて、text-shadowとgradientsとJavaScriptでマウスに追随してスポットライトの様な効果を出しているのだが、例によってMSIEだとちゃんと表示されてなかった。

そこで半年遅れの抗議表明…というわけではないがw、これを拙作text-shadow for MSIEのスクリプトを使って動くかどうか、試してみた。
ちょっと修正が必要だったけど、ちゃんと動いた!!(ただし、IE9のみ。また現時点では文書内のアンカー(リンク)が効かないけどorz)
というわけで、こちらのテストページをどうぞ

"STOP SOPAをMSIEでも実感"へのTwitter上でのコメントやRT

2件のツイートがあります。

ツイート 1

ツイート 2