またバッテリー上がり?…じゃなかった

focusが再びバッテリー上がりの模様

ちょうど2ヶ月前に同じようなことを書いた気がするが、focusのエンジンが突然かからなくなった。…とカミさんから今回も金曜日の夕方に電話があった。またもやバッテリー上がりらしい。

そして、またもやその場にfocusは放置中…

結果は

バッテリー上がりではなかった。 セルを回すと、エンジンに火は入る。 しかし、スロットルをあおらないとそのままストールするという現象。

JAFの人は、あおるんじゃなくてしばらく踏みっぱなしにして、回転を高めた状態を維持。 するとアイドリングが安定するようになった。

直っちゃったみたい。

曰く「センサーが誤作動して学習がリセットされた感じですね。バッテリー交換したあととかによく出ます。2ヶ月経ってからというのは聞いたことありませんけど」
ディーラーまで伴走してもらったが、トラブルはでなかった。 ディーラーでコンピュータ診断してみたが、異常は見つからなかったとのこと。

でも、念のため、アイドリングのセンサーだかのパーツを交換することに。 パーツ待ちのため、後日入庫予定。

"またバッテリー上がり?…じゃなかった"へのTwitter上でのコメントやRT

ツイートを取得できませんでした。